肺腫瘍の
チワワ・トイプードルミックスの漢方薬治療
症例・治療例
肺腫瘍のチワワ・トイプードルミックスの漢方治療
患者:チワワとトイプードルのミックス 14才 2.3㎏
使用中のお薬
ー |
ご相談内容
錦戸先生 はじめまして。Tと申します。
14歳のジュリが以前からお水を飲んだ後に咽せるのと就寝時のみ軽い咳をするので歯の治療も兼ねてCT検査をしました。その結果、3センチ程の腫瘍が肺にあり原発性だと手術を薦めるが転移が疑わしいとのことでした。1〜2ミリ程の転移と見られるものがあり断定はできないが疑わしいとのことで例え手術をしても転移していれば余命は変わらないと言われ、痛い思いをして余命が変わらないのなら、と迷ってます。
3/31に結果を聞いたのですが今は食欲もありお散歩も元気に行ってます。歯を多数抜いたのですが帰ってきてから咳をしなくなりました。8年前に乳腺癌の手術をしたのと3〜4歳?の頃から水頭症の軽い発作があり1年程前から1日2回の薬(エビレス錠)を服用してから発作はでていません。(たまに軽い震えがあります)なんとかならないかとの思いでネットで検索していて先生にたどり着きました。ご教授いただけますようどうぞ宜しくお願い致します
対応と指導内容
大変な状況ですね。 漢方の目的を、まず腫瘍の進行や転移を極力遅らせる、もしくはストップしてQOL(生命の質)の向上させることを中心に考えたいと思います。 腫瘍治療に錦戸先生も20年ほど前まではさかんに抗癌剤を使っておりました。
効果のあったものもありましたが、薬の副作用で具合が悪くなったり一旦治まっても再発したり、突然死んでしまったケースもたくさんあったと言うことです。抗癌剤治療に疑問を持ち、錦戸先生は漢方を使って治療するようになりました。
ここ数年錦戸先生はいろんな腫瘍の子に多糖体の漢方サプリを使い良い結果を得るようになりました。本当に長い間色々な物を探し、飼主さんの同意を得た上で試し、ようやく結果を出せるようになったかなと言う事です
その後のお客様からのご報告
2ヶ月
いつもお世話になります。おかげさまで愛犬ジュリは変わらず元気に過ごしております。先週レントゲンを撮ったのですが先生は腫瘍の大きさは変わらず進行は遅いと仰ってました。
これからも漢方を飲ませて腫瘍がなくなってくれたら、と願ってます。
さてまたお薬を追加したいのですがいつもの様に代引きでお願いできますでしょうか?
こんにちは9月に入りましたがまだまだ残暑厳しいですね!おかげさまで愛犬ジュリーは変わらず元気にすごしております。またお薬を送っていただきたくご連絡致しました。いつも通り宜しくお願い致します
こんばんは遅い時間にすみません。おかげさまでジュリは変わらず元気に過ごしてます。またお薬の追加をお願い致します。
患者さんの病状 |
肺の腫瘍 |
---|---|
効果に対する評価 |
乳腺癌を過去に手術しており、主治医からも3センチ程の腫瘍が肺にあり原発性だと手術を薦めるが転移が疑わしいとのことで1〜2ミリ程の転移と見られるものがあり断定はできないが疑わしい、例え手術をしても転移していれば余命は変わらないと言われた犬でしたが、免疫と体力を向上させる漢方を処方することで、うまくコントロールできているようです。飼い主さんと幸せに過ごしてほしいですね
|