顔面腫瘍、膿、腫れの
ミニチュアダックスの
漢方薬治療
症例・治療例
顔面腫瘍、膿、腫れのミニチュアダックスの漢方薬治療
患者:Tさま/顔面腫瘍、膿、腫れのミニチュアダックス/14才/オス | |
---|---|
使用中のお薬 |
・シンプリセフ錠 プレビコック57 |
ご相談内容
はじめましてスマホで検索したらペット漢方研究会が、出てきて色々と、読みました。私のワンちゃんを、助けて欲しいです。
11月に、歯石取りをやり、その後12月から左頬が腫れ、膿だと思い
昨日1/17手術の結果、腫瘍が見つかり。腫れが治りません。
もし、漢方で、少しでも免疫力を上げ良くなれば嬉しいです。未だ、検査結果が出てませんが飲める漢方は、有りますか?宜しくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
対応と指導内容
はじめまして、ペットの漢方研究会:錦戸獣医科医院 獣医師 錦戸正巳です。
写真みました。頬、腫れていますね・・・(全景がありませんが、この子はミニチュアダックスですね?)ここの腫瘍は、歯茎からくる肉腫や歯槽骨や、ほほの骨からできている骨肉腫などが多く、メラノーマ、扁平上皮癌等、悪性腫瘍の場合が約8割です。
悪くなると臭いよだれや鼻水や膿がだらだら1日中でるようになったり、口が閉じれなくなったり、顔が変形したりします。 私はこの30年の間、顔面の腫瘍の子を約100例ほど診てきました。悪性の場合の手術は、癌組織と共に顎や顔の骨までとらなければいけませんので、ほとんどのオーナーの方が手術をしないでどうにかしてほしいと望まれます。
私も20年ほど前までは、さかんに抗癌剤を使っておりました。効果のあったものもありましたが、薬の副作用で具合が悪くなったり、一旦治まっても再発したり、突然死んでしまったケースもたくさんありました。抗癌剤治療に疑問を持ち、今は漢方を使い治療しています。
もちろん完治をめざしますが、治療の目的を、まずガンの進行や転移を極力遅らせる、もしくはストップしてQOL(生命の質)の向上させることを中心に考えたいと思います。ここ数年私はいろんなガンの子に多糖体の漢方サプリをつかい良い結果を得るようになりました。
本当に長い間色々な物を探し、飼主さんの同意を得た上で試し、ようやく結果を出せるようになったかなと思っています。この漢方サプリ類には副作用が全然見えませんでした。その効果としては、腫瘍の種類によってばらつきがありますが、腫瘍が縮小、もしくは消失するケースが全体の2割から3割、腫瘍の成長や悪化するのを防止したり、転移をふせいだりしたケースが5割ほどあります。
ただし、ほとんど効果の無かったケースも2割ほどあったことも事実です。私はこの多糖体漢方サプリを中心に症状によって色々な漢方サプリを組合せて治療しています。私がガンや白血病やリンパ腫の子によく使う漢方サプリ類の詳細です。全て現代漢方なので、錠剤、粉状、液体、カプセルなどになっており、普通のお薬と同じ様な飲ませ方です。
良性腫瘍対策に排膿散(はいのうさん:おできにも使う毒出し漢方)血管を守り出血を防ぐために田七人参(でんしちにんじん)の2剤を加えましょう、病院からの薬は、その時の状況で主治医の先生が判断されますので、漢方飲む飲まないとは無関係に主治医の先生の指示に従って下さい。
その後のお客様からのご報告
1ヶ月
今晩は、2週間で、連絡忘れました。薬を、お願いします。徐々に、腫れてきてます。段々と、体弱ってきてますが、ご飯は、食べてくれます。
腫れが、酷くなってきてます。強い、漢方は、有りますか?よろしくお願います。
〇回答
獣医師 錦戸です。状況、分かりました
「強い、漢方は、有りますか?」⇒1. まず、正茸仙を1.5倍に増量。そしてもう1つのを1日三錠に増やしてください。
こんにちは、腫れ「膿が出て」がひきました。毎日、散歩で、走ったり、吠えたり元気になってます。写真は、眠い顔ですが
〇回答
獣医師錦戸です。頑張っていますね!!!!漢方はこのまま続け、また様子をメールしてください。応援しています!おだいじに
こんにちは、調子はいいです。今では、ガンの子ぢゃないような普通の子に見えます。近所の人にも、14才なのに元気だね。と、言われます。一時期は、ヤバイと思いましたが。後、4日で、薬が無くなるので、お願いします。今回はこちらで、よろしくお願います(漢方の写真)
〇獣医師 錦戸の回答
了解しました。漢方を手配します。良いようですね!このまま続けて下さい引き続き経過を観察し、変わった事がありましたら、いつでもメール下さい。応援しています。 おだいじに!
患者さんの病状 |
顔面腫瘍 腫れと膿 |
---|---|
効果に対する評価 |
膿が出て,腫れている顔面腫瘍でしたが、免疫向上をやってみると、当初腫れましたが、免疫反応が出ていると考え、その後免疫をさらに向上させることを目的に処方を強化しましたら、非常にうまくいきました。 飼い主さんも喜んでいただけて良かったです。 |